学校案内

概要・沿革

概要

所在地 〒319-0202 茨城県笠間市下郷4997-1
TEL 0299-45-2624
FAX 0299-45-4296
E-MAIL 迷惑メール防止のため、画像で表示しています。
岩間中学校 メールアドレス

沿革

昭和41年4月1日 岩間町立岩間第一中学校・岩間第二中学校を統合し,岩間中学校創立。(校舎は第一・第二教場として使用)
昭和42年2月20日 統合校舎第一期工事竣工。校章・校歌・校服制定
昭和43年9月2日 実質統合
昭和43年10月23日 校訓制定
昭和44年12月25日 体育館完成
昭和45年2月7日 岩間中学校竣工落成式
昭和51年11月2日 県指定学校体育研究発表会
平成4年11月7日 文部省指定岩間町道徳教育推進事業研究発表会
平成7年11月11日 創立30周年記念式典
平成11年10月15日 文部省指定武道指導発表会
平成18年3月19日 新笠間市誕生。笠間市立岩間中学校に校名変更 。
平成20年7月28日 新校舎建築起工式
平成21年8月24日 新校舎竣工式
平成21年9月1日 新校舎使用開始
平成22年3月 卓球場完成
平成23年3月1日 体育館耐震改修工事完了
平成24年4月1日 魅力ある学校づくり調査研究事業(平成24・25年度国立教育政策研究所委託)
平成25年11月8日 第56回前関東地区中学校国語教育研究協議会茨城大会 提案授業
平成26年6月23日 部室棟完成
平成26年8月7日 関東中学校陸上競技大会 1名出場(神奈川県平塚市)
平成26年8月12日 関東中学校水泳競技大会 1名出場 (茨城県)
平成26年8月16日 関東近県中学校選抜野球大会出場(千葉県銚子市)
平成28年2月24日 本田記念財団より表彰を受ける
平成28年9月17日 第22回東関東吹奏楽コンクール 中学校の部B部門 銀賞
平成28年10月6日 いばらき理科教育推進事業に係るモデル校 公開授業
平成29年4月1日 平成29・30年度コミュニティ・スクール導入等促進事業
平成31年4月1日 コミュニティ・スクール開始
令和2年6月9日 体育館トイレ改修工事開始
令和2年~4年 小中学校における遠隔教育実証研究指定校
令和3年5月17日 GIGAスクール 一人一台端末貸与開始
令和3年9月2日 コロナ感染拡大による臨時休校 (オンライン授業開始)
令和4年8月9日 関東中学校水泳競技大会 1名出場(茨城県)
令和5年~6年 学力向上推進プロジェクト事業
  • 当日
  • イベント

今後の予定