1.2年生の合気道の授業も最終日となりました。 技を覚えるだけでなく、礼儀や動きの精緻さに目を向けることによって、武道の精神を学びました。 今日は、厳寒の中、学んだ技の発表会が行われました。
生徒会選挙活動が始まりました。 朝の生徒登校時にあいさつ運動を行っています。 寒い中ですが明るく笑顔であいさつしていて、こちらも元気をもらって一日がんばれそうです。
本日は笠間市の栗を使ったモンブランの提供日でした。給食のあとに、生徒たちはモンブランを美味しそうに味わっていました。