トピックス
4年生で持久走記録会を行いました
本日の3時間目に4年生の持久走記録会が行われました。曇り空で寒い中でしたが、子どもたちは自分で設定した目標タイムを目指して、一人一人全力で最後まで走り切ることができました。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2023年12月5日
5年生 いわき日産自動車工場へ校外学習に行ってきました
11月30日に5年生がいわき日産自動車工場へ校外学習に行ってきました。学校での学習の中で、「どんなふうにロボットと人が協力しているのか」や「最近地震が多いけれど、もしも停電した時には工場はどうなるのか」など、多くの疑問が生まれていました。その疑問を解決するために、実際に工場を見たり、日産の方に質問したりしたことで、新たな気付きを得ることができ、子どもたちはとても学びが深まったようでした。日本の工業の素晴らしい技術に触れることができました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2023年12月4日
6年国語で、フェアトレードを広める意見文を書いています
6年国語の「世界に目を向けて意見文を書こう」という単元の中で、「フェアトレード」について学習しました。「フェアトレード」とは、「発展途上国の原料や製品を適正な価格で買うことにより、貧困をなくすことを目指す貿易の仕組み」です。しかし、日本は海外に比べてフェアトレードの市場規模も非常に低く、フェアトレードの意味を知らない人が7割以上いるそうなのです。子どもたちは、この仕組みをもっと知ってもらうために、学校のブログにも載せたら、少しでも身近な人に広められる!と考えました。
フェアトレードを知り、少しでも世界中の子どもたちが幸せに暮らせるような世界にするために、少しずつ行動したいです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2023年11月30日
更新情報
- 2023年8月30日
- 6年生児童が大原小学校の周辺地域と地域自慢を掲載しました
- 2023年7月11日
- AET コーナーを掲載しました
- 2023年5月29日
- 「大原小学校プロモーションビデオ」をアップしました
- 2023年5月29日
- 「学校だより第3号」を入れて更新しました
- 2023年5月29日
- 「6月献立表および食材料表」を入れて更新しました