トピックス
4年生、漢和辞典で学びを深めています
GW明けはあいにくの雨模様。しかし元気な挨拶で登校するのはさすが大原っ子。素晴らしいです。
4校時、4年生は国語で漢和辞典の使い方を学んでいました。辞典を引く表情は真剣そのもの。しっかり学びが深められた1時間となりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年5月7日
1年生が「むかしあそびかい」をやりました!
1年生児童の祖父母やご親戚からボランティアに来ていただき、「むかしあそびかい」を実施しました。
あやとり、お手玉、けん玉、こま、凧あげの5つの遊びを楽しみました。教えてもらったり、一緒に遊んだりしながら、とても楽しい時間を過ごしました。
おわりの会には、「できるようになって嬉しかった」や「今の遊びも昔の遊びもずっと楽しいことがわかった」などと感想を発表していました。
これからも昔の遊びもみんなでやっていきましょう!
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年2月9日
来年の新1年生と交流会をしました!
1、2年生と来年の新1年生(年長さん)との交流会を実施しました。
学校探検では、教頭先生の案内で学校中を見てまわりました。途中で会った在校生から元気な挨拶や「来年待ってるよ!」などの声が聞こえてきました。
「あそぼう」の時間では、学校の楽しいことを体験してもらおうと1、2年生が一生懸命考えました。「わなげ」、「ボーリング」、「おりがみ」、「学校たいけん」、「タブレット」の5つのコーナーを準備しました。楽しく遊んだり、ランドセルを背負って学校生活を体験してもらったりしました。
年長さんも「楽しかった!」と言ってくれ、1、2年生も充実感と達成感で溢れていました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。入学してくるのを楽しみにしています!
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年1月29日
更新情報
- 2025年4月24日
- 本校の教育のページにR7年度グランドデザインを掲載しました。