トピックス
人権教室でいじめについて考えました
今日は、人権擁護委員の方がゲストティーチャーとなり、3年生と4年生で人権教室を行いました。
4年生では、「プレゼント」といういじめがテーマのアニメを見ながら、それぞれの登場人物の思いを想像したり、自分だったらどうするか考えたりして話し合いました。
その後の学活の授業では、自分たちのクラスはどんなクラスにしていきたいか意見交換しました。人と考えが違ったとき、悪口を言ったり無視したりするのではなく、素直に自分の想いを伝えたり一歩ひいたりすればよいと考えがまとまりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月6日
6年生 栄養教諭による授業がありました。
6年生が5校時に、栄養教諭の幾浦先生と「自分の食と健康を考えよう」の学習を行いました。健康度チェックで自分の食生活の傾向を知り、生活習慣病を予防するために必要な改善点を考えることができました。食生活の充実は将来の健康に大きく関わります。今日の学習をぜひ毎日の食事に生かしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月2日
更新情報
- 2025年4月24日
- 本校の教育のページにR7年度グランドデザインを掲載しました。