トピックス
にこにこタイム
6月17日(火)、にこにこタイム(縦割り班活動)が行われました。
今日は気温が高く、屋外での活動ができなかったため、室内での活動となりました。
6年生の班長さんを中心に、楽しく遊ぶ姿が見られました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年6月17日
3年生 リコーダー講習会
講師の先生をお招きして 、リコーダー講習会を行いました。リコーダーでみんなが知っている曲を吹いてくださり、児童は目をキラキラさせて聴いていました。また、リコーダーを吹く際の指の準備運動などを教わり楽しく活動しました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年6月16日
稲田小学校 SDGs-MOTTAINAI-プロジェクト
稲田小学校では、昨年度から、「SDGs-MOTTAINAI-プロジェクト」と題し、持続可能な社会をつくるために、再生可能なものをリサイクルする活動に取り組んでいます。
稲田小学校の敷地内に回収ブースが設置してありますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。
⚪︎回収日時:月曜日〜金曜日(ご都合のよい時間にお持ちください)
⚪︎回収物:空き缶(アルミ缶・スチール缶)
空き瓶(茶色のビール大瓶・茶色の一升瓶)
新聞・チラシ
雑誌・本類
ダンボール
鉄くず(鉄・アルミ・銅など)
ペットボトル
⚪︎回収方法:空き缶やペットボトルは、におい防止のため、
ご家庭で水洗いをし、潰して袋に入れてお持ち
ください。
ゴミではなく、再利用するものですので、決め
られた回収場所にそれぞれきちんと並べて入れ
てください。
⚪︎その他:回収によって得られた収入の使い方は、児童が話
し合って決めます。(被災地への寄付・SDGsに寄
与すること・学校生活の充実への備品購入等)
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年6月13日