トピックス
カウントダウンカレンダー
校庭の梅の花が満開に咲き誇るぽかぽか陽気になりました。
6年生の教室で卒業式までの日数をカウントダウンした掲示物(カウントダウンカレンダー)を発見!
そこには「〇〇な1日にしましょう。」とその日1日をどう過ごすか、1人1人の思いが書かれていました。
「今まで関わってきた人、お世話になった人に感謝を伝える1日にしましょう。」や「笑顔でいられる1日にしましょう。」など、6年生らしい言葉が。
1日1日を大切に、残りの学校生活を楽しんでほしいです。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2024年2月16日
5年生の調理実習
5年生が調理実習を行いました。
今回は、鍋でご飯を炊いて、みそ汁をつくりました。
みそ汁に入れるねぎ、大根、油あげを上手に切ったり、火加減に気をつけながら、ご飯を炊いたりしました。
みんなで協力して作ったご飯とみそ汁に、「おいしい!」という声が聞こえ、たくさんの笑顔があふれていました。
- カテゴリ
- 5年生
- 更新日
- 2024年2月15日
楽しいふれあい集会
ロング昼休みに、ふれあい集会が行われました。代表委員児童が考えた新しい遊び「チーズバーガーじゃんけん」を全校児童で行い、大変盛り上がりました。今年は150周年ということもあり、6年代表委員児童の皆さんが企画運営する集会がたくさん開かれました。代表委員の皆さん、1年間ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2024年2月14日
更新情報
- 2025年6月11日
- 「学校だより 第3号」を掲載。
- 2025年6月11日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月21日
- 笠間市いじめ防止基本方針【概要版】を掲載しました。
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。