本日は明日の卒業式に向けて会場作成や校舎内の清掃を行いました。3年生への感謝の気持を込めて、1,2年生が一生懸命に作業をする姿が見られました。明日の卒業式が3年生にとって素敵なものになることを願っています。
雪の降る寒い1日となりました。3年生は、体育館で卒業式の入退場や合唱の並びの確認を行いました。素晴らしい卒業式にしようという、3年生の思いが伝わってきました。
県立学力検査を終えた3年生が4〜6時間目に学校の奉仕作業を行いました。隅々まできれいに清掃する姿はさすがでした。卒業まで残り少ない日々を大切に過ごしてほしいです。 (菅井・齋藤)