背景

学校紹介

MAP
住所
茨城県笠間市笠間2689-1
電話番号
0296-72-0076
ファクス
0296-72-4115

笠間小は,江戸時代の笠間藩の藩校「時習館」の跡地に建っています。1817年に時習館が開館してから200有余年になります。明治6年の大和田小学校として開校してからは152年になり,歴史と伝統のある学校です。正門のすぐ横には「時習館記」があり,案内板も設置されています。その前にあるしだれ桜は,春になると毎年きれいな花を咲かせています。

TOPb
笠間市立笠間小学校

トピックス

全学年 1年生を迎える会を行いました。

全学年 1年生を迎える会を行いました。

カテゴリ
更新日
2025年4月25日

本日(4/25金)、1年生を迎える会を行いました。企画集会委員会を中心に、2年生から6年生までの学校生活の紹介や全学年でじゃんけん列車を行うなど、1年生が楽しめる内容でした。写真は、2年生があさがおの種を1年生の各クラス代表に贈呈しているところです。3年生は、運動会の玉入れの紹介(チェッコリダンス)、4年生は、リコーダー演奏の披露、5年生は、縄跳びの披露、6年生は、じゃんけん列車の説明をし楽しみました。最後に、校歌を全員で元気に歌いました。会を存分に楽しんだ1年生はとてもうれしそうでした。早く学校生活に慣れてほしいです。

全学年 授業参観・学級懇談会・PTA合同委員会を行いました。

全学年 授業参観・学級懇談会・PTA合同委員会を行いました。

カテゴリ
更新日
2025年4月19日

本日(4/19土)、第1回授業参観・学級懇談会を行いました。各学級では、子どもたちの授業の様子を保護者の方々に参観していただきました。写真は、授業参観の様子です。この後、学級懇談会を行いました。天気にも恵まれ、とても気温が高くなりました。お忙しい中、多くの保護者の皆様ありがとうございました。

スナッグゴルフの打合せを行いました。

スナッグゴルフの打合せを行いました。

カテゴリ
更新日
2025年4月17日

本日(4/17木)、スナッグゴルフを希望している児童が集まり、今後の予定と練習等について、打合せがありました。写真は、練習計画を担当職員より説明を聞いている様子です。今年度も市長杯、県予選と大きな大会がありますので頑張ってほしいと思います。

6年生 全国学力・学習状況調査を行いました。

6年生 全国学力・学習状況調査を行いました。

カテゴリ
更新日
2025年4月17日

本日(4/17木)、全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)を実施しました。写真は、6年生が真剣に取り組んでいる様子です。児童質問紙は、4/25(金)にタブレットを利用したオンラインでの回答を行います。

トピックスの一覧を見る