背景

学校紹介

MAP
住所
茨城県笠間市下郷4140番地1
電話番号
0299-45-2042
ファクス
0299-45-8041

岩間第一小学校は、令和5年度に創立150周年を迎えた歴史と伝統のある学校です。 校訓である、学(しんけんな学習)、思(おもいやりの心)、逞(たくましい体)を目標にバランスの取れた教育活動に日々取り組んでいます。

笠間市立岩間第一小学校

トピックス

赤い三角コーンの意味は…

赤い三角コーンの意味は…

カテゴリ
更新日
2025年7月2日

昇降口に赤い三角コーンが立つと、これはある意味を示すサインになります。
それは…
「WBGTが31を超えたため外遊びは禁止です」のサインです。
ここ最近は、気温と湿度がぐっと高くなり、外遊びができない日が続いています。

5年生は、音楽の授業で海の歌を歌っています。
綺麗な歌声が廊下にまで聴こえてきました。
昔は海(夏)についての歌といえば加○雄三だったようです。
私の頃はTUB○でした。
今は誰なんでしょうね…。

2年生は、テストをするクラスと作文を書く練習をしているクラスがあります。

家庭科室では、2名のボランティアの方が、校内の破れたカーテンをミシンで直してくれています。
本当にありがたいです。

  • IMG_0473
  • IMG_0474
  • IMG_0475
  • IMG_0476
  • IMG_0477
  • IMG_0479
  • IMG_0480

ママさんバレーボール発足式を行いました

ママさんバレーボール発足式を行いました

カテゴリ
更新日
2025年7月2日

ママさんバレーボールの発足式を行いました。職員チームと1セットマッチで試合を行いました。結果は21ー19でママさんバレーボールチームの勝利。現在、10月と11月に行われる大会に向けて練習をしています。
継続して部員も募集中です。水曜7時30分から岩間一小体育館で活動しています。興味のある方はぜひ見学に行ってみて下さい。

あいさつ運動が行われました

あいさつ運動が行われました

カテゴリ
更新日
2025年7月1日

笠間市「社会を明るくする運動」で、更生保護女性会の皆さんがあいさつ運動をしました。登校する児童も元気に挨拶をすることができました。あいさつ運動終了後には、保護司の方から人を大切にすることの必要性について、6年生を対象に講話をしていただきました。

  • IMG_1804
  • IMG_1803

あさがおが咲き始めました

あさがおが咲き始めました

カテゴリ
更新日
2025年6月30日

こぼれた種から育て始めたあさがおたちが、少しずつ咲き始めてきました。
どんな種類のあさがおが咲くのか分かりませんでしたが、紫色のいくつかの種類の花がきれいに咲きました。
この後どれくらいまでグリーンカーテンが広がって咲くのか、毎日楽しみにしたいと思います。
みなさんも、登校したときにぜひあさがおを見てください。

  • IMG_0472
  • IMG_0471
トピックスの一覧を見る