背景

学校紹介

MAP
住所
茨城県笠間市押辺529-1
電話番号
0299-45-2169
ファクス

明治22年(1889年)6月5日、南川根尋常小学校として開校し、明治44年(1911年)に現在の地に移りました。開校以来130年以上の歴史と伝統を誇ります。平成18年(2006年)には、市町村合併により校名を笠間市立岩間第二小学校とし、「知・徳・体」バランスの取れた教育活動を推進しています。

笠間市立岩間第二小学校

トピックス

全校朝会がありました

全校朝会がありました

カテゴリ
更新日
2025年7月15日

今日の全校朝会で表彰がありました。陶芸コンクールや自転車大会で素晴らしい成績を収めた6年生が、校長先生から賞状やトロフィーを贈られました。表彰されたみんなも拍手を贈るみんなもとても素敵な笑顔でした。

  • IMG_2751
  • IMG_2760

夏まつりをしました(1、2年)

夏まつりをしました(1、2年)

カテゴリ
更新日
2025年7月15日

生活科の学習で1、2年生が夏まつりを開きました。お客さんは、6年生と先生たちです。くじ引き、射的、フライドポテト、アイスクリーム、パン、スーパーボールすくいのお店が並び「いらっしゃいませ!」と元気な声で販売していました。6年生は大喜び。手作りのアイスやポテトに「かわいい!」、射的で「当たった!」と楽しくすごしていました。1、2年生が一生懸命準備してくれた夏まつりは大盛況でした。

  • IMG_6028
  • IMG_6030
  • IMG_6025
  • IMG_6024
  • IMG_6023
  • IMG_6022
  • IMG_6031
  • IMG_6027
  • IMG_0135
  • IMG_0143
  • IMG_0145
  • IMG_0156
  • IMG_6021
  • IMG_6020

手洗いや鼻のかみ方を習いました(1年)

手洗いや鼻のかみ方を習いました(1年)

カテゴリ
更新日
2025年7月9日

保健安全教育の一環で1年生が手洗と、鼻のかみ方を習いました。養護教諭の先生のお話を聞いて、実際に手を洗ったり鼻をかんだりしました。どちらも感染症の予防にとても大切なものなので、今日学んだことを活かして健康で安全な生活を送って欲しいです。

  • IMG_2529
  • IMG_2535
  • IMG_2526

読み聞かせがありました

読み聞かせがありました

カテゴリ
更新日
2025年7月8日

今日の朝、各学級で先生たちが絵本の読み聞かせをしました。みんな興味津々で聞いていました。

  • IMG_0464
  • IMG_0465
  • IMG_0466
  • IMG_0468
トピックスの一覧を見る
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報