学校案内
すすはん病
すすはん病は、夏から秋に発生する。葉の病斑は、おおぎ型、あるいはくさび型に広がる。
病葉は、すぐに落葉せず長く木にとどまる。高温乾燥の年に発生が多いようである。
上の4枚の葉と、下の5枚の葉を比べてみましょう。
上の葉はふつうの葉。下の葉は、すすはん病にかかった葉です。葉のさきのほうがかっ色になっています。
今後の予定
- 2025年5月7日
- 4月の下校時刻(バス学校発時刻)です。
- 2025年2月25日
- 令和7年度 スクールバス時刻表
- 2025年2月25日
- 3月の下校時刻(バス学校発時刻)
- 2025年1月29日
- 2月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年12月10日
- 1月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
更新情報
- 2025年5月7日
- 「コンプライアンス確保のための校内ルール」を掲載しました。
- 2025年4月30日
- 令和7年度 年間行事予定表を行事予定に掲載しました。
- 2025年4月28日
- 時習館第1号を掲載しました。
- 2025年2月14日
- 時習館第11号を掲載しました。
- 2025年1月31日
- 各種たより2月号を掲載しました。