1. ホーム
  2. 笠間小学校>
  3. トピックス

トピックス

1年生 親子給食を行いました。

1年生 親子給食を行いました。

本日(11/22金)、1年生の家庭教育学級で保護者は栄養教諭から食育について講話を聞き、その後1年生教室で親子給食を行いました。写真のように日ごろ友達と食べるのと違い、とても和やかに食べていました。完食している児童も大勢いました。

カテゴリ
更新日
2024年11月22日

6年生 中学生の英語スピーチを聞きました。

6年生 中学生の英語スピーチを聞きました。

本日(11/19火)、昼休みに笠間中学校の英語プレゼンテーションフォーラムに出場した中学生のスピーチを聞く機会をいただきました。自分たちの先輩方の英語(オールイングリッシュ)でスピーチする姿に感動していました。終了後の質問・感想コーナーでは、その感動を少ない言葉(英語)で中学生に話していました。自分(6年生児童)も中学生になったらこうできるのかなという期待を抱いていたことと思います。

カテゴリ
更新日
2024年11月19日

笠間市教育委員会 計画訪問指導がありました。

笠間市教育委員会 計画訪問指導がありました。

本日(11/18月)、笠間市教育委員会の計画訪問指導がありました。写真は、6年生の算数の提案授業の様子です。児童たちは、自由に動き、それぞれ選んだ方法のグループになり、課題に取り組んでいました。その後、それぞれのグループのよさを共有していました。参観者が児童と同じくらいになりましたが、児童は一生懸命に取り組んでいました。また、うまくいかないところはみんなで原因を考え、生かす姿もありました。訪問指導を通して、児童の姿から、我々教師の指導のよい点を伸ばし、課題点を改善していき、児童たちの学力向上につなげていきたいと思います。

カテゴリ
更新日
2024年11月18日