1. ホーム
  2. 笠間小学校>
  3. トピックス

トピックス

全校児童 ふれあい集会を行いました。

全校児童 ふれあい集会を行いました。

本日(12/4水)5校時に、全校児童でふれあい集会(人権集会)を行いました。この集会に向けて、各委員会で係分担(テーマ決定、準備運営:企画集会、放送準備等:放送委員会、看板・夢掲示:広報委員会、ボランティア委員会、読み聞かせ:図書委員会、テーマ作成・掲示:保健委員会、生活向上委員会、会場準備、片づけ:運動委員会、給食委員会)し、人権標語を各クラスで作成してきました。図書委員会が行った朗読では、「しあわせのバケツ」の絵本をスクリーンに映し出し、朗読しました。どうすれば、心の中の見えないバケツを幸せで満たすことができるかのお話で会場にいるすべての人が感動するものでした。最後の全校合唱「おもいやりのうた」を手話付きで歌いました。写真は、その様子です。この集会をとおして、「思いやり、自分の大切さとともに他の人の大切さを認めること」のできる心を育てていきたいです。

カテゴリ
更新日
2024年12月4日

4年生 人権教室を行いました。

4年生 人権教室を行いました。

本日(11/27水)、4年生に笠間市人権擁護委員4名が各クラスに分かれて人権教室を行いました。11月25日から12月6日までの人権教育週間に合わせて、「いじめ」をテーマに人権擁護委員さんが授業を行っていただきました。写真のように熱心にご指導いただきました。ありがとうございました。「いじめ」のない学校にしていきたいと思います。

カテゴリ
更新日
2024年11月27日

5年生 土面づくりを行いました。

5年生 土面づくりを行いました。

本日(11/27水)、2・3校時に笠間焼協同組合より4つの窯元から陶芸家の方が来校し、4クラスに分かれ指導していただきました。児童たちは、事前に下絵を作成し、今日は粘土で土面づくりをしました。疑問点があれば写真のように親切に教えていただいていました。来年の陶炎祭に出品するのがとても楽しみです。

カテゴリ
更新日
2024年11月27日