1. ホーム
  2. 笠間小学校>
  3. トピックス

トピックス

5年生 宿泊学習に向けて

5年生 宿泊学習に向けて

本日(10/17木)の6校時に、5年生が11月中旬に予定している宿泊学習の準備が始まりました。今回は、全体での確認と各係に分かれての活動内容の確認を行いました。写真はその様子です。約1月前ですが、準備をしっかり進め、有意義な宿泊学習になるようにしていきます。昨年までの4年間は学校で防災宿泊学習を行っておりましたが、今回は、水戸市少年自然の家で宿泊学習を実施します。

カテゴリ
更新日
2024年10月17日

特別支援学級 さつま芋ほりを行いました。

特別支援学級 さつま芋ほりを行いました。

本日(10/11金)、1校時に前期終業式を行い、その後、特別支援学級の児童が育てたさつま芋の収穫を行いました。たんぽぽ、さくら、ことばの1年生から6年生まで合同で作業しました。さすが6年生、リーダーシップを取り、下級生に取り方をやさしく教える姿もあり、たくさんのさつま芋を収穫できました。収穫したさつま芋は、持ち帰り、家庭で試食することになります。児童たちは、「暑い日もたくさんあったが、草取りや水やりなどがんばったかいがあった」と言っていました。写真は、低学年児童が堀残しがないか確認している様子です。

カテゴリ
更新日
2024年10月11日

授業力パワーアップ訪問行いました。

授業力パワーアップ訪問行いました。

本日(10/4金)、5校時に1年2組、4年4組、6年4組の3クラスで市内の小中義務教育学校の先生を15名来校し、講師に水戸教育事務所から海老澤指導主事、笠間市教育委員会より今瀬指導主事、飯村指導主事をお招きし、算数科授業力パワーアップ訪問を行いました。児童たちの学力向上のため、我々教師も授業力向上のため、研修しました。とても充実した研修になりました。

カテゴリ
更新日
2024年10月4日