トピックス
1年生 家庭教育学級で万華鏡づくり
本日(9/25水)、1年生の家庭教育学級を開催しました。体育館で開級式を行った後、各教室に分かれて親子で万華鏡づくりを行いました。今回の活動は、トイレットペーパーの芯で万華鏡を作成しました。学年委員さんが講師になり、児童のタブレット端末に作り方を送信し、説明してくださいました。親子で楽しみながら完成しました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月25日
6年生 国会議事堂へ社会科見学に行っていきました。
本日(9/13金)、6年生が社会科見学で、国会議事堂、科学技術館に政治と科学について学習してきました。特に国会議事堂見学では、田所嘉徳衆議院議員の秘書中山様に説明と案内をしていただき、児童もテレビで見たことのある国会の中を稲田の御影石のことも含め、感動と驚きの連続でした。科学技術館では、いろいろな科学技術の進化の歴史などを学びました。写真は、帰校式の様子です。各行動班の代表が今日の振り返りを発表しました。どの児童も学びの多い社会科見学になりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月13日
今後の予定
- 2025年5月7日
- 4月の下校時刻(バス学校発時刻)です。
- 2025年2月25日
- 令和7年度 スクールバス時刻表
- 2025年1月29日
- 2月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年12月10日
- 1月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年11月14日
- 12月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
更新情報
- 2025年5月7日
- 令和7年度 年間行事予定表を行事予定に掲載しました。
- 2025年4月28日
- 時習館第1号を掲載しました。
- 2025年1月31日
- 各種たより2月号を掲載しました。
- 2025年1月15日
- 時習館第10号を掲載しました。
- 2025年1月8日
- 各種たより1月号を掲載しました。