1. ホーム
  2. 笠間小学校>
  3. トピックス

トピックス

6年生 租税教室を行いました。

6年生 租税教室を行いました。

本日(6/5木)3校時、水戸税務署の職員2名による租税教室を6年生全員に対して体育館で行いました。税金の使い道、税に関する動画視聴やクイズ、最後には写真のように1億円のレプリカを実際に持って実感する体験も行いました。児童は1億円にとても興味を示す様子が見られました。児童に分かりやすく税のことについて説明いただき、ありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2025年6月5日

6年生有志 大菊の苗植えを行いました。

6年生有志 大菊の苗植えを行いました。

本日(6/3火)、笠間市菊栽培所の小薬所長、小野寺様が来校し、大菊の苗の植え付けの指導をしていただきました。写真は、植え付けの注意点を小野寺さんの実技を見ながら説明を受けているところです。6年生の有志31名は、3種類(「国華春の湖、国華霧島、国華船星)の苗を一人2つ選び栽培します。笠間市の花「菊」を3本仕立てにし、10月下旬から11月下旬に笠間稲荷神社をメイン会場に開かれる「笠間の菊まつり」に出品する予定です。大輪の花を咲かせてほしいです。

カテゴリ
更新日
2025年6月3日

5年生 BMW日本ゴルフツアー選手権社会学習見学を行いました。

5年生 BMW日本ゴルフツアー選手権社会学習見学を行いました。

6月3日(火)の3,4時間目に日本ゴルフツアー機構の計らいで、5年生を対象に市内の宍戸ヒルズカントリークラブで行われるBMW日本ゴルフツアー選手権森ビルカップの社会学習見学を行いました。当日は、あいにくに雨でしたが、ツアー機構の方にTV中継が行われるNHKの放送センターの様子や、この日は選手の練習ラウンドの様子を見学させていただきました。ティーグラウンドで待っていた市原弘大プロが本校5年生児童全員とじゃんけん大会を急遽行い、写真の4名にサインボールやオリジナルバッチなどいただきました。この他、ウエッジでのリフティング等も披露していただきました。児童の思い出に残った社会学習見学になりました。関係者の皆様ありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2025年6月3日