トピックス
スポーツフェスティバル、初めての外での練習
今まで天気が雨だったため、今日初めての外での練習を行いました。体育館とは違って、外の広々とした校庭で、ダンスの練習を行いました。
今年のダンスの曲名は「勇気100%」です。当日は、両手にポンポンを持って踊ります。東側が1年生、西側が2年生です。全員がきちっとそろって踊るまでには練習が必要ですが、がんばって練習していきます。
- カテゴリ
- 2年生
- 更新日
- 2022年5月17日
食に関する指導
本日,矢口友子先生(岩間一小・栄養教諭)と共に,食に関する指導を行いました。本日の献立には,どんな栄養素が含まれているのか,自分達の体に栄養素がどう働くのかを,掲示物やワークシートを使って学習しました。今後,全学年実施の予定です。
1年(やさいと仲良くなろう)2年(たべもの大すき)3年(よくかむことの大切さ)4年(健康を考えたおやつのとり方を考えよう)5年(大切な朝ごはん)6年(自分の食と健康)
- カテゴリ
- 学校行事
- 更新日
- 2022年5月16日
陶芸教室を行いました!
本日,図工室にて陶芸教室を行いました。
子ども達は,自身の思い描いた作品に仕上げよう粘土を楽しく練りながらお皿やマグカップ等を仕上げていました。出来上がりがとっても楽しみです。
活動を終え,子ども達はとても満足げな表情でした。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2022年5月13日