今日のメニューは、筍ごはん、牛乳、春大根と生揚げの煮物、小松菜の磯和え、柏餅です。笠間市では、季節感あふれる給食を提供し、望ましい食生活の形成に努めています。
それぞれの学年が、図工や書写などの時間を使って、創作的な活動に取り組んでいます。みんな個性的な作品ばかりです。作品が仕上がり次第、どんどん更新していきますので、ご来校の際はどうぞご覧ください。
笠間市こども育成支援センターから講師をお招きして、アンガーマネージメント研修を実施しました。「いかり」のメカニズムを学び自分でコントロールする方法を身に付けていきます。全部で4時間のプログラムが設定されています。子供達は真剣に聴き入っていました。