トピックス
これはどこでしょう??
このみなみ学園のある場所に、とても素敵な正月飾りがあります。
しかも全て手作りなんです。
こんなに細かく、キレイなお飾りが、どこに飾られているかみなさん知っていますか?
是非、校内を探索して見てください。
給食風景
今日の給食風景をお伝えします。
体調不良者が増えてきたため、前向きで食べているクラスもありました。
5年生はクラス全体がま~るくなって食べていました。
デザートにプリンが出たので、休みの人の分のプリンのじゃんけん争奪戦が行われたクラスもありました。
みんなで食べる給食って、楽しくて美味しいですよね!(^^)!
あけましておめでとうございます
今日からみなみ学園の新しい一年がスタートしました。
たくさんの荷物を担いで登校する児童生徒たちの姿を見て、今年はどれだけ大きく成長するのだろうとワクワクしてしまいました。
朝のオンライン集会では、校長先生から三つのお願いについてお話しがありました。
①あいさつを大きく元気にする
②掃除をしっかりとして学校をキレイにする
③温かな人間関係を築いていく
一人一人が常に気を付けて生活してほしいです。
9年生は進路の関係で学年末テストを実施しています。
この後すぐに私立高校の入試が実施されます。
その結果から、県立高校の受験校を最終決定していきます。
いよいよ受験本番です。
インフルエンザやコロウィルス等の感染を予防し、万全の体調で乗り切ってください。