トピックス
人権教室(3・4年)
3・4年生が それぞれの教室で「人権教室」を実施しました。
児童たちに「いじめは絶対に許さない!」という強いきもちをもってもらうために、講師の先生方の熱のこもった授業が行われました。
児童たちも真剣に考え、活発に意見が述べられました。
悩み苦しみ困っている人を見かけたら、そっと声をかけ、手を差し伸べられる優しさをもてるといいですね。
英検ESGを実施しました(6年:外国語)
6年生が英検ESGを実施しました。英検ESGとは、小学校での英語学習を通して「英語を使ってできる」ようになって欲しいこと、すなわち、小学校卒業時の英語力目標の達成状況を、学習指導要領の求める範囲内で、児童に負担の少ない形で確認できるように開発されたものです。子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。※本校では、英語に親しみ、実際のコミュニケーションで活用できる英語教育に力を入れています。