トピックス
笠間市長選挙(6年社会)
6年生が社会の授業で疑似笠間市長選挙を行いました。
全員が市長に立候補して、選挙公約を考え、ポスターを作り、選挙演説をしました。
お家の人に話を聞いたり、自分で調べたりして、笠間の問題や解決方法について、本当に真剣に考えていました。
全員の演説を聞いた後、投票用紙に記入しました。
近い将来、実際に投票をするときに、立候補者を正しく選ぶ力を身に付けてほしいものです。
そして、この中から実際に笠間市長選挙に出馬する人が生まれるかもしれませんね。
今日は県立高校学力検査
今頃、9年生のみんなはそれぞれの会場で必死に問題に向かっていることでしょう。
どうか最後まであきらめずに頑張ってください。
みなみ学園に飾られているお雛さまたちも、どことなく9年生を応援しているような気がします。
校内にはいろんな場所にひな人形が飾られています。
全部見つけることはできるかな?