トピックス
あけましておめでとうございます
今日からみなみ学園の新しい一年がスタートしました。
たくさんの荷物を担いで登校する児童生徒たちの姿を見て、今年はどれだけ大きく成長するのだろうとワクワクしてしまいました。
朝のオンライン集会では、校長先生から三つのお願いについてお話しがありました。
①あいさつを大きく元気にする
②掃除をしっかりとして学校をキレイにする
③温かな人間関係を築いていく
一人一人が常に気を付けて生活してほしいです。
9年生は進路の関係で学年末テストを実施しています。
この後すぐに私立高校の入試が実施されます。
その結果から、県立高校の受験校を最終決定していきます。
いよいよ受験本番です。
インフルエンザやコロウィルス等の感染を予防し、万全の体調で乗り切ってください。
冬季休業日前最終日
今日は冬休み前最後の登校日。
全校集会に先立って、生徒会役員の任命と表彰を行いました。
新生徒会長からは、当選のお礼とこれからの活動の抱負が述べられました。
より良いみなみ学園にしていくため、全校児童生徒と一緒に頑張っていく想いを表明してくれました。
明日からは冬休みです。
楽しいイベントがたくさんありますが、節度をもって生活してください。
そして受験生の皆さんは、最後の追い込みをかける時期です。
体調に十分気を付けて頑張ってください。