トピックス
後期始業式
3連休が明け、今日から後期が始まりました。
始業式では、代表児童2名から抱負発表がありました。
2年生児童は「漢字検定に挑戦したい」と語り、6年生児童は「目標をもって生活したい」と語ってくれました。
そのあと、校長先生から「命を大切にしてください」「失敗を恐れず挑戦してください」「学級や学校のためになることをしてください」の3つのお願いがありました。
また、将来教師を目指す2名の大学生が、今日から教育実習生を始めます。
フレッシュな姿はとても輝いていて、羨ましかったです。
前期終業式
早いもので、令和6年度も今日で半分が終わりました。
終業式前に行った表彰では、たくさんの児童生徒が賞状を授与されました。
また作文発表では、代表児童生徒の人たちが、前期の生活を振り返った反省と後期に向けての抱負を話してくれました。
校長先生からは、4月からのみなさんの活躍をほめていただきました。
そして、今日から2名の教育実習生が実習を始めます。
短い期間ですが、一緒に楽しく充実した生活が送れるようにしたいですね。