トピックス

お弁当袋を作っています(8年生)

お弁当袋を作っています(8年生)

みなみ学園サポーターズのミシンボランティアの方々にお手伝いいただいて、8年生が家庭科の授業でお弁当袋を作っていました。
家庭でミシンを使って何かを作ることは、普段経験のないことでしょう。
四苦八苦しながらも、ボランティアの方々に助けていただきながら、頑張って製作に取り組んでいました。

1年生はイングリッシュルームで外国語の学習をしていました。
ぐるっと輪になって、とても楽しそうに活動していました。

今朝も、後期課程の有志の人たちが、学校周辺の清掃活動に取り組んでくれました。
6年生の女子2名もグラウンドの除草作業を頑張ってくれました。

  • IMG_1022
  • IMG_1024
  • IMG_1021
  • IMG_1023
  • IMG_1009
  • IMG_1025
  • IMG_1007
カテゴリ
更新日
2024年9月10日

今日の給食

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、厚焼き卵、豚肉とガンモの煮物、昆布和えです。6群栄養素を満遍なく取り入れた、とてもヘルシーな献立です!みんな美味しくいただきました。

カテゴリ
更新日
2024年9月10日

レッツ!HAIKU(9年:英語)

レッツ!HAIKU(9年:英語)

俳句を英語で表現しました!我が国の文化と英語を融合させることでグローバルな視点をもった人財育成を推進しています。個性豊かなイングリッシュ俳句が完成されました。

カテゴリ
更新日
2024年9月10日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報