トピックス
5年生書写の授業
先週の宿泊学習の疲れはもう残ってはいないでしょうか。
5時間目に、5年生の書写の授業をのぞいてみました。
お題は「成長」です。
宿泊学習を通して、5年生の皆さんはきっと大きく成長したことでしょう。
今日のお題は、そんな皆さんにピッタリのものですね。
書写の授業をしていると、私自身も書き順に「あれ?」と思う時があります。
教室のいたるところから「あれ?」とか「うわっ!」などと心の声が漏れ聞こえてきました。
今週はいよいよ市内総体です。
後期課程の昇降口には、総体に向かう選手のために、応援のメッセージが大きく飾られていました。
明日は中央陸上に3名が出場します。
雨天が予想されますが、こちらも最後まであきらめずに頑張ってほしいものです。
(文責:深谷)
総合体育大会壮行会
来週行われる市内総体と中央陸上に向け、全校児童生徒による選手壮行会が実施されました。
チームのユニフォームに身を包み、いつもとちょっと違う表情で、会場に入場してくる選手の皆さんの姿から、大会に向けての気持ちの高まりが感じられました。
一人一人から試合への抱負を聞いていると、とても頼もしく感じました。
「勝負のABC」を忘れないでください。
「A:あきらめずに」「B:ベストを尽くせば」「C:チャンスはくる」です。
みなさんの活躍を期待しています。
(文責:深谷)