トピックス
夏期授業日3日目
今日は2年生が、国語の授業でインタビューをしました。
校長先生や養護の鈴木先生に、普段どのようなお仕事をしているのか等について質問をしました。
たくさんの子どもたちから質問をされて、校長先生も鈴木先生も少し緊張気味だったようです。
夏期授業日もあと1日です。
暑さに負けず頑張りましょう!
(文責:深谷)
夏期授業日2日目
4年生が校外学習で「環境センター」に行きました。
市内の様々な廃棄物が集まり処理する様子を観察してきました。
施設はとても清潔で、たくさんのことを学んできたようです。
学校に戻ってきた生徒が「煙突の高さが59mもあるんだよ!」と興奮気味に教えてくれました。
8年生は「孤立孤独予防教育プログラム」を行いました。
独りでいることのすべてが悪いことではなく、充実した時間を楽しむこともできるということについて考えました。
6年生は防災学習を行い、自分が住んでいる場所がハザードマップに入っているかなどを確認し、災害時の行動や防災についての意識を高めました。
(文責:深谷)