トピックス
セキスイ自然塾に行ってきました(5年)
6月14日にセキスイハイム様主催の「セキスイ自然塾」に参加してきました。SDGsについて学んだ後にみんなで二反田川に入り、水生生物を採取しました。生き物がどんな水質のところに生息しているのかや二反田川の水質を調査しました。今後は、生活排水を流さないことやゴミを捨てないことなど、自然を守る活動を推進していきます。とても良い体験をさせていただきました。
夏花壇が完成しました。
環境委員会の皆さんのおかげで、夏花壇が完成しました。マリーゴールド、サルビア、日々草、インパチェンスなどを植え、色鮮やかな花壇が完成しました。「美しい環境が美しい心を育てる」という言葉があります。みなみ学園では、花いっぱい運動に取り組んでいます。また、ジャガイモ、さつまいも、きゅうりやトマト、インゲンなどの栽培も行い、植物を育てることを通して「収穫する喜び」や「命を大事にする心」の育成にも取り組んでいます。