1. ホーム
  2. 宍戸小学校>
  3. トピックス

トピックス

あいさつ運動

 今日は、あいさつ運動がありました。元気な挨拶で1日のスタートが切れることは気持ちが良いことです。
 1、4年生の心臓病検診が行われました。みんな静かに受けることが出来ました。
 どの学年も真剣に授業に取り組んでいました。

  • IMG_3953
  • IMG_3954
  • IMG_3956
  • IMG_3951
  • IMG_3967
  • IMG_3968
  • IMG_3974
  • IMG_3975
  • IMG_3976
  • IMG_3978
  • IMG_3981
  • IMG_3983
カテゴリ
更新日
2025年5月1日

交通安全教室

 本日は、1〜3年生までの交通安全教室がありました。笠間警察署交通課、笠間市役所市民活動課、交通安全教育指導員として、交通安全協会、交通安全母の会から多数のご協力者のご参加により、実施されました。
 1、2年生では、人形のけんちゃんと共に交通安全について学びました。特に、「道路に出るときはピタッと止まる。」「青信号はよく見て渡る。」など横断歩道の渡り方について学びました。そして、実際の信号機を見て横断歩道の渡り方を体験しました。
 3年生は、自転車の乗り方についてDVDを見ながら、自転車に乗る前の「ブタハシャベル」や自転車に乗るときの「はひふへほ」など学びました。そのあとグラウンドに出て実際に自転車に乗りながら体験をしました。
 ご協力してくださった皆様ありがとうございました。
 4年生は、理科の授業で、春を探そうということで校庭を探し回っていました。

  • IMG_3894
  • IMG_3897
  • IMG_3900
  • IMG_3906
  • IMG_3911
  • IMG_3917
  • IMG_3927
  • IMG_3938
  • IMG_3939
  • IMG_3923
  • IMG_3921
  • IMG_3928
  • IMG_3931
  • IMG_3932
  • IMG_3933
カテゴリ
更新日
2025年4月30日

1年生を迎える会

 先日は授業参観お世話になりました。
 本日も、子供達は頑張っていました。2年生は体育館で自己紹介の練習をして、3年生は地図記号について学び、4年生はグランドでレクリエーションをして、1年生はダンスの練習をしていました。
 今日から国旗掲揚等に鯉のぼりがあがりました。
 ロング昼休みには、1年生を迎える会が行われました。計画委員の5、6年生が企画、運営をして実施しました。6年生と手を繋いで入場し、浦井さんの歓迎の言葉のあと、「宍戸小学校赤白ゲーム」で盛り上がりました。2択クイズですが、シンキングタイムでチェッコリの曲に合わせてダンスをするのが、子どもたちは楽しそうにダンスをしていました。6年生からお守りのプレゼントがあり、最後に1年生からのお礼の言葉が有りました。とても楽しい行事でした。計画委員の皆さんありがとうございました。

  • IMG_3836
  • IMG_3839
  • IMG_3832
  • IMG_3840
  • IMG_3843
  • IMG_3849
  • IMG_3858
  • IMG_3861
  • IMG_3866
カテゴリ
更新日
2025年4月28日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報