トピックス
運動会練習
本日も運動会に向けて全体練習を行いました。本日は、準備運動のサタディナイトを行いました。前に出ている体育委員を見て、踊りながら準備運動をしました。水分をとりながら、暑さに負けずに頑張りましょう。
2年生が1年生をご案内、学校たんけん!
今日は、学校たんけんが行われました。2年生と1年生で構成されたグループごとに、校長室や職員室などを巡りました。2年生が1年生に上手に教室等の説明をしていて、とても頼もしく思えました。
読み聞かせ、運動会全体練習
本日は、朝の時間にモチモチの会の読み聞かせがあり、2、3、4、6年生の児童は真剣な眼差しでお話を聞いていました。オセロのお話や、紙芝居とハーモニカなど工夫を凝らした読み聞かせで児童たちも楽しい時間を過ごすことができました。
3校時には、運動会の全体練習として開会式の練習をしました。今年の運動会のスローガンは「宍戸魂 2025 最高に楽しい 運動会」で、最高に楽しくするには一生懸命練習に取り組む事だと、体育主任の武田先生から、お話があり、児童たちも一生懸命取り組んでいました。運動会の歌が、大きな声で歌うことができ、素晴らしかったです。熱中症にならないよう気を付けながら、運動会に向けて頑張りましょう。