1. ホーム
  2. 宍戸小学校>
  3. トピックス

トピックス

放送委員会、クリスマス企画

放送委員会、クリスマス企画

 今日の給食の時間は、放送委員会が放送室を飛び出して、各クラスへインタビューに出かけて行きました。
 クラスでは、「クリスマスは何をしたいですか?」「サンタさんに、何をお願いしたですか?」などのインタビューをし、その様子を、各クラスのビックパットに写して見せてくれました。
 さすが、放送委員会!声だけでなく、タブレットをフル活用して、楽しいお昼の放送を企画してくれました。放送委員会の皆さん、お疲れ様でした!

  • IMG_2791
  • IMG_2787
  • IMG_2786
  • IMG_2785
  • IMG_2788
カテゴリ
更新日
2024年12月23日

元気ッズタイム(縦割り班活動)で、クリスマスクイズラリー!

元気ッズタイム(縦割り班活動)で、クリスマスクイズラリー!

 ロング昼休みに、元気ッズタイム(縦割り班活動)を実施しました。今日は、クリスマスクイズラリーです。各階の廊下に、20個のQRコードが隠されていて、それを読み取り、クイズに答えるというものです。まずは、QRコード探し。児童の作品の中に紛れていたり、廊下や天井に貼ってあったり、雑巾と一緒に干してあったり。
 クイズの内容は、クリスマスに関するものが多いようですが、「宍戸小の校章は何角形?」とか、「宍戸小の最初の名前は?」など、正解したら得点が2倍になるラッキー問題もありました。
 班のみんなで協力して、楽しい時間を過ごすことができました。クリスマス企画、大成功!

  • IMG_2772
  • IMG_2765
  • IMG_2763
  • IMG_2771
  • IMG_2770
  • IMG_2764
  • IMG_2761
  • IMG_2773
  • IMG_2769
  • IMG_2762
カテゴリ
更新日
2024年12月20日

クリスマスコンサート〜音楽部〜

クリスマスコンサート〜音楽部〜

 中休みに、音楽部がクリスマスコンサートを開催しました。「あわてんぼうのサンタクロース」を合奏した後、ワイングラスに水や氷を入れて音を出す「グラスハープ」を紹介してくれました。また、4年生の有志が、トナカイになって盛り上げてくれました。昨夜は、笠間にも初雪が降ったようですが、 宍戸小では、一足早く、クリスマス気分を味わうことができました。
 音楽部の皆さん、有志の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

  • IMG_2731
  • IMG_2741
  • IMG_2735
  • IMG_2726
  • IMG_2734
  • IMG_2728
カテゴリ
更新日
2024年12月19日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報