1. ホーム
  2. 宍戸小学校>
  3. トピックス

トピックス

さわやかに、あいさつ運動!

さわやかに、あいさつ運動!

 いよいよ12月です。今年も、残すところ一ヶ月。
 今朝は、チャレンジかさまネットワーカーの方々にご協力いただき、あいさつ運動を実施しました。先週は、インフルエンザによる学級閉鎖の対応をしましたが、おかげさまで、今日はだいぶ落ち着きました。
 冬休みまで、3週間余り、健康には十分気をつけて、元気に過ごしましょう!

  • IMG_2546
  • IMG_2544
  • IMG_2552
  • IMG_2557
  • IMG_2555
  • IMG_2550
カテゴリ
更新日
2024年12月2日

本日はモンブランタイムです!

本日はモンブランタイムです!

 コロナ禍だった頃から、「地域の食材・食文化について理解を深めること」と「生産者・事業者の支援」の二つの目的で始まったモンブランの提供ですが、今ではすっかり定着し、子供達は、学校でモンブランが食べられることを、毎年楽しみにしています。
 おかげさまで、今年も、子供達の笑顔がたくさん見られました。4年1組の児童は、「笠間市に感謝していただきましょう!」と感謝の言葉を述べていました。美味しいモンブランをありがとうございました!

  • IMG_2540
  • IMG_2535
  • IMG_2538
  • IMG_2531
カテゴリ
更新日
2024年11月29日

高学年持久走大会が無事に終わりました!

高学年持久走大会が無事に終わりました!

 今日は、高学年の持久走大会でした。本来は、11月27日に全校で実施する予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖をしていない高学年の部のみ、一日遅れで実施することにしました。
 おかげさまで、天気に恵まれ、爽やかな中、走ることができました。
 閉会式で、「持久走は好きですか」と聞いてみたところ、大半の子供達が好きではないと答えていました。とはいえ、大半の子供達が、最後まで走り、閉会式では、爽快な笑顔を見せてくれました。
 苦手なことにも果敢に挑戦しているうちに、いつか苦手意識が無くなって、それが普通になっていきます。そうやって、人はたくましくなっていくのだと思います。これからも、苦手なことにこそ挑戦して、どんどんたくましい人になっていってほしいと願っています。

  • IMG_2511
  • IMG_2521
  • IMG_2524
  • IMG_2513
  • IMG_2512
  • IMG_2526
  • IMG_2500
  • IMG_2520
  • IMG_2496
カテゴリ
更新日
2024年11月28日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報