1. ホーム
  2. 宍戸小学校>
  3. トピックス

トピックス

朝の様子、3、4年生の視力検査

 毎日、元気のよい挨拶をしていて子供達から元気をもらっています。
 朝、登校したら、ランドセルの中身を出して、宿題を提出したり、手提げなどを廊下に下げたりと、やることがたくさんあります。6年生は、委員会の仕事や1年生のお手伝いに行っていました。全部終わった人から静かに読書をしています。そして全員が落ち着いた状態になったら朝の会がはじまります。
 今日は3、4年生の視力検査です。順番待ちの児童は、廊下で静かに待っていました。

  • IMG_3590
  • IMG_3587
  • IMG_3593
  • IMG_3591
  • IMG_3596
  • IMG_3594
  • IMG_3588
  • IMG_3599
  • IMG_3589
  • IMG_3601
カテゴリ
更新日
2025年4月16日

美味しい給食

 本日は、5、6年生の視力検査がありました。
 中休みにはサッカーやタイヤじゃんけんなどで遊びました。
 授業では、1年生が体育を頑張っています。ICTや大型モニタを使っての学習指導を行なっています。4年生は、ペアで音読をしてお互いに工夫点を見付けながら協働的な学びを行っていました。5、6年生は1人1人が集中して考え、調べ学習に取り組んでいました。個別最適な学習が行われていました。
 各クラスとも給食では、みんな笑顔でおいしい、楽しい給食の時間を過ごしていました。今日も笑顔がたくさんありました。

  • IMG_3513
  • IMG_3515
  • IMG_3542
  • IMG_3517
  • IMG_3520
  • IMG_3519
  • IMG_3521
  • IMG_3524
  • IMG_3528
  • IMG_3538
  • IMG_3544
  • IMG_3533
  • IMG_3536
  • IMG_3550
  • IMG_3552
  • IMG_3555
  • IMG_3557
  • IMG_3558
カテゴリ
更新日
2025年4月15日

スナッグゴルフ練習始まりました。

 新学期が始まり、2週目が始まりました。
 下駄箱の靴の踵が揃っていて素晴らしかったです。
 高学年の授業が集中していてよかったです。
 中休みにはタイヤでの遊び方を3年生が1年生に手本を見せていました。チャイムが鳴ったあと体育倉庫の片付けをしていた子がいました。素晴らしい行動でした。
 2年生の体育ではきちんと並んで話を聞いたり、反復横跳びを一生懸命行っていました。
 放課後には、スナッグゴルフの練習が始まりました。大会に向けて頑張って下さい。

  • IMG_3485
  • IMG_3486
  • IMG_3487
  • IMG_3497
  • IMG_3498
  • IMG_3499
  • IMG_3490
  • IMG_3493
  • IMG_3491
  • IMG_3506
  • IMG_3496
  • IMG_3502
  • IMG_3509
  • IMG_3510
  • IMG_3512
カテゴリ
更新日
2025年4月14日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

2024年4月1日
4月の予定

更新情報