トピックス
5年生、宿泊学習リハーサル
今日は、朝の時間に、5年生が、宿泊学習で行うキャンドルの集いのリハーサルを行いました。9月には、6年生が5年生に踊りを教えるために、ジンギスカンの練習をしていましたが、6年生から教えてもらった踊りをすっかり覚えて、音の速さが変わっても、堂々と踊り続けていました。
このクラスで行く最初で最後の宿泊学習。最高の思い出になるよう、全力で頑張りましょう。
宿泊学習は、10月14日〜15日です。3連休も、けがや病気に気をつけて生活してくださいね。
AEDを職員玄関外へ移動しました
笠間市消防本部警防課の取組で、これまで、校舎の中に設置されていたAEDが、職員玄関の外に移動しました。校舎の中にあると、学校が休みで施錠されているときは使うことができませんが、屋外に設置されたことで、児童クラブや体育館の一般開放など、休日や夜間にも、対応することができるようになります。一方、いたずらや盗難のリスクも心配されますが、すでに公園等に設置されているAEDに対して、被害等の報告はないとのことです。
大切な命を守る医療機器、必要な時に役に立つよう、ご理解ご協力をお願いいたします。