1. ホーム
  2. 友部小学校>
  3. トピックス

トピックス

オンライン全校集会

オンライン全校集会

 明日からの夏休みを前に、全校集会が行われました。気温が高かったため、今回は各教室にてオンラインでの実施となりました。
 始めに、表彰がありました。6月に行われたスナッグゴルフ対抗戦第21回茨城県予選会森ビルカップで3位に入賞したスナッグゴルフ部員へ、賞状が贈られました。次に、学校長より「時間はあっという間に過ぎるものです。夏休みの貴重な時間を有意義に使ってください。自分のためだけでなく、家族や周りの人たちのために使うことも大切ですね。」との話がありました。最後に、生徒指導主事からは、自分の大事な命を必ず守ること。特に、水の事故、SNSやオンラインゲームにおける注意が、具体的に述べられました。
 暑い中での長期間の休みとなります。毎日の生活のリズムをつくり、熱中症や交通事故、けが等には十分に気をつけ、有意義な夏休みを送ってほしいと思います。保護者の皆様には、教育相談や奉仕作業等で、引き続きお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • E840BC34-A057-4CBA-A977-082705FA96B4
  • 13279E24-3A21-4DD1-84B3-6806AC4ED71A
カテゴリ
更新日
2025年7月18日

頑張っています!おやじの会

頑張っています!おやじの会

 本校会議室にて、本年度4回目のおやじの会の話合いが行われました。前回に引き続き、9月22日と23日に実施予定の親子での「お泊まり会」の内容を中心に、話し合いました。様々な準備物や担当者、準備期間等、より具体的な内容を決めました。充実した有意義な行事となるよう、これから計画に沿って準備を進めていきます。おやじの会の会員の皆様、ご多用のところ来校し積極的に話合いを進めていただきまして、ありがとうございました。

  • B0420E98-46EF-4D5C-BEE1-099FEF78558B
カテゴリ
更新日
2025年7月17日

楽しい!外国語活動

楽しい!外国語活動

 楽しそうに英語でコミュニケーションをする声が聞こえてきました。外国語活動の時間です。3年生は、Do you like ~ ? を使って、友達の好きなスポーツや食べ物を聞いていきます。4年生は、What time is it ? 等の表現を使って、時刻やその時刻に行っていることなどを尋ねていきます。慣れてきたところでゲーム等を隣の友達と行っていきます。毎時間、AETの先生方と一緒に、とても楽しそうに取り組んでいます。これからも頑張っていってください!

  • ABEC6CC9-5D87-422A-B286-DD4577AD0947
  • 89C6961B-96E2-4D17-BFC5-9CC8CFFC8448
カテゴリ
更新日
2025年7月16日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報