トピックス
オンライン全校集会
明日からの夏休みを前に、全校集会が行われました。気温が高かったため、今回は各教室にてオンラインでの実施となりました。
始めに、表彰がありました。6月に行われたスナッグゴルフ対抗戦第21回茨城県予選会森ビルカップで3位に入賞したスナッグゴルフ部員へ、賞状が贈られました。次に、学校長より「時間はあっという間に過ぎるものです。夏休みの貴重な時間を有意義に使ってください。自分のためだけでなく、家族や周りの人たちのために使うことも大切ですね。」との話がありました。最後に、生徒指導主事からは、自分の大事な命を必ず守ること。特に、水の事故、SNSやオンラインゲームにおける注意が、具体的に述べられました。
暑い中での長期間の休みとなります。毎日の生活のリズムをつくり、熱中症や交通事故、けが等には十分に気をつけ、有意義な夏休みを送ってほしいと思います。保護者の皆様には、教育相談や奉仕作業等で、引き続きお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
頑張っています!おやじの会
本校会議室にて、本年度4回目のおやじの会の話合いが行われました。前回に引き続き、9月22日と23日に実施予定の親子での「お泊まり会」の内容を中心に、話し合いました。様々な準備物や担当者、準備期間等、より具体的な内容を決めました。充実した有意義な行事となるよう、これから計画に沿って準備を進めていきます。おやじの会の会員の皆様、ご多用のところ来校し積極的に話合いを進めていただきまして、ありがとうございました。