トピックス
学校探検 〜1・2年生〜
1年生の学校探検が、2日間にわたり行われました。2年生が1年生をリードして学校内の様々な教室を案内しました。ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生は、優しく1年生に接して、上手に案内することができました。1年生は、まだ入ったことのない教室を知ることができて、とても嬉しそうでした。
委員会活動始動
第1回委員会活動がありました、本校には11種類の委員会(計画、放送、保健、図書、給食、福祉、集会、掲示、体育、環境、収集ボランティア)があり、5・6年生全員が所属しています。第1回目の活動ということで、組織づくりをしたり当番の日を決めたり、活動の計画を立てたりして、活動を始める準備を協力して行いました。これから助け合いながら、1年間自主的に頑張っていきましょう!
理科の学習での観察 〜3年生〜
3年生が理科の学習で、春の植物や生き物の観察を行いました。校舎と校舎の間にある中庭で、学習が始まりました。生き生きとした表情で活動する中で、タンポポ、おたまじゃくし、カナヘビ等、様々な植物や生き物を見つけることができました。春、夏、秋、冬と1年間を通じて学習し、自然への関心を高めていけるよう指導にあたってまいります。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2025年4月22日