全校集会に先立ち、牛久市長杯春季ティーボール大会で優勝した友部ジャイアンツの表彰がありました。全校集会では菅谷和幸校長より、昭和の日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日等、祝日についての話や、運動会に向けて「気持ちを切り替えて、運動会に向けてみんなで一丸となって頑張っていきましょう!」との話がありました。
運動会に向けて、4年生では種目で使用する輪投げを作成します。新聞紙とビニールテープを使い協力して作っています。自分で作った輪投げで、それぞれがベストを尽くせるよう練習を続けています!
青空のもと、運動会に向けた全体での練習が行われました。今日の練習内容は、主に開会式が中心です。礼の仕方やタイミング、並ぶ場所の確認や退場の仕方等、全員が集中して取り組むことができました。今後も学年練習や全体練習が計画されていますが、体調管理を十分に行い、一丸となって取り組んでいってほしいと思います。