トピックス
6年 学習の様子
9月13日(水)
6年生は、理科の学習で「月の満ち欠け」について学習していました。
今日は、月の変化する様子について、一人ひとりが調べ学習を行なっています。
タブレットも上手に使いこなし、ノートにまとめることができました。さすが6年生ですね!
4・5年 アンガーマネジメント教室
9月13日(水)
今日の2・3校時に、4・5年生を対象にアンガーマネジメント教室がありました。「アンガーマネジメント」とは、直訳すると「怒りの管理方法」。怒りの感情と上手に向き合っていこうとする心理教育です。
4年生はまず、自分の考える「怒り」について、表現するところからはじめました。この教室は5回予定されています。この学習を通して、自分の怒りと上手に向き合い、豊かな人間関係を築くことができるといいですね。