トピックス
4年 福祉体験
7月24日(月)
4年生が「福祉」について講師の方を招いて学習しました。
福祉とは
ふだんの
くらしを
たいせつに
することだとお話しいただきました。また、「不自由」が「できる」に変わることだとも教えていただきました。
4年生もこれからこんな考え方で生活していってほしいです。
6年 薬物乱用教室
7月21日(金)
6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
飲酒・喫煙・薬物乱用の恐ろしさについて前半に学習し、後半で実際に起きるかもしれないシチュエーションでどう断ったらよいのか考え、実践しました。
実際に演じたことを通して、自分の身を守れるようにしてほしいです。