トピックス
ゴムと風の力の実験(3年)
6月28日(金)
今日は3時間目に3年生が体育館で元気よく体育の授業を・・・、ではなく理科の授業をしていました。学習している内容は「ゴムや風の力のはたらき」。今日はゴムの力の働きを、実験装置を持ってきてやっていました。ゴムの引き方によって、車が進む距離はどうなるのか、自分で、もしくは友達と相談しながら検証していました。予想を立てながら実験を進めること、そして結果と見比べてみることは、理科の学習を進める上でとても大切です。これからも予想→実験→結果の検証→さらなる疑問の発見という流れを大切にしたいですね。
みんなの願い事は・・・?🎋(3年)
6月27日(木)
今日は3年生の教室におじゃましました。3年生は、七夕の願い事を短冊に書いていました。プロ野球選手になりたい、ピアニストになれますように、家族みんなが幸せになりますように・・・。願い事は様々でしたが、3年生一人ひとりの想いがつまった短冊ができました。願いが叶うといいですね‼️