1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

授業参観

授業参観

 今日は授業参観があり、道徳と英語の授業が行われました。児童が生き生きと学習する姿を大勢の保護者に参観していただき、みんなとても嬉しそうでした。
 2年生の道徳の授業では、「自分のいいところ、友達のいいところ」を紹介し合う場面があり、友達から自分のいいところを教えてもらって、素敵な笑顔になる姿が見られました。
 また、今日から「150周年岩間第一小マスコットキャラクター総選挙」が始まり、保護者の皆様も投票してくださっていました。どのキャラクターに決まるのか、とても楽しみです。

  • EEBD1551-364A-4B0F-A6AA-C4A5698E7497
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2023年7月14日

暑さに負けず・・・

暑さに負けず・・・

 強い日差しで、熱中症アラートに気を使う日々が続いています。そんな中、「日々草」や「ブルーサルビア」は綺麗な花を咲かせ、2年生の野菜は実をつけています。
 さて早いもので、あと1週間で夏休みに入ります。子どもたちは、長期休業でしかできないことや家族との体験活動をワクワク、ドキドキ感を抱いて待っていることと思います。
 夏休みに入る前に、交通安全や規則正しい生活の維持などを子どもたちと再確認したいと思います。家庭でも、夏休みの約束事を話し合って頂けると有り難いです。

カテゴリ
今日の出来事
更新日
2023年7月13日

岩間地区合同あいさつ運動

岩間地区合同あいさつ運動

 とても暑い1日でした。本日は岩間駅にて6年生の代表委員の児童が岩間地区合同あいさつ運動に参加しました。駅を利用する人たちに元気に挨拶をする姿が見られ、駅の構内がにわかに活気づいたようでした。「あいさつには愛がある」月曜日の朝から、元気いっぱいの挨拶がすばらしいです!子供たちからパワーをもらった朝となりました。

  • DACCC699-0896-4DD3-A2EC-5CDDA9F33B33
  • FF26D441-702B-4E17-904D-E05408158BCE
カテゴリ
6年生
更新日
2023年7月10日