1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

一小囃子の復活に向けて

一小囃子の復活に向けて

11月の岩間第一小学校150周年記念式典で5・6年生が一小囃子を披露します。7月より本格的に練習が始まりました。太鼓・鐘チームと笛チームに分かれて、地域の方を講師としてお招きし練習に励んでいます。伝統の一小囃子の復活に向けて、今日も力強い調べが学校に響き渡ります。

  • A789A57C-644E-49F3-B963-54D2821E6259
  • 867B2332-F38D-4E3F-8AFE-39599ED98A85
  • 7468A6AD-7B61-41E4-8C0B-3B936C37610D
  • 5A13D527-35C8-4CD6-9EDB-8C20BF5FE188
カテゴリ
5・6年生
更新日
2023年7月9日

菊の苗植えをしました

菊の苗植えをしました

今日は、5・6年生で菊の苗植えをしました。
みんなで育てた菊は、市の菊まつりの会場に並びます。
これからみんなでお世話をしていきます。
きれいな菊が咲くといいですね。

カテゴリ
5・6年生
更新日
2023年7月7日

縦割り班愛校作業

縦割り班愛校作業

 今日のロング昼休みは、縦割り班の愛校作業が行われました。
 「みんなで学校をきれいにしましょう!」と、6年生の掛け声でスタート。
 「根っこまで取るといいんだよ。」「こんなにいっぱいとれたよ。」と、声を掛け合いながら、みんなで協力して活動することができました。

カテゴリ
今日の出来事
更新日
2023年7月6日