トピックス
引き渡し訓練を実施しました
本日岩間地区合同の引き渡し訓練が行われました。
台風接近による悪天候による急な引き渡しの対応で、足元の悪いなか、ご来校いただき、ご協力ありがとうございました。
大地震から避難したうえでの引き渡し訓練でしたが、児童の教室での態度や移動中、体育館についてからの待ち姿など、素晴らしい態度で臨んでいました。
ぜひ、ご家庭でお褒めの言葉をかけていただけると嬉しく思います。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2023年6月2日
和太鼓体験
文化庁の芸術家派遣事業による、和太鼓体験学習が行われました。今回の対象は3年生で、講師は創作和太鼓「来舞・デュオ」のお二人です。初めて和太鼓をたたく児童が多く、みんな興味津々。最後の発表では、リズムを合わせながら、しっかりと叩くことができ、体育館に大きな音が響き渡りました。笑顔いっぱいの充実した楽しい活動になりました。次回は4年生を対象に6月15日に行われます。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2023年6月1日
椿原先生による師範授業と岩間地区合同研修会
今日は教授法創造研究所の椿原正和先生による6年生対象の授業がありました。国語科の説明文の読解方法や、全国学力学習状況調査の過去問を使用した情報処理能力や書く力を高める方法を教わりました。リズミカルな授業に6年生の児童たちは引き込まれ、あっという間の45分間でした。午後には岩間第三小学校にて合同研修会が行われ、本校職員も講演会に参加しました。誰一人と取り残さない、令和の日本型学校教育の姿に大きな感銘を受けました。学んだことを生かし、明日からの授業改善を進めていきたいです。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2023年5月31日
更新情報
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。
- 2025年5月8日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校運営協議会活動計画書」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校だより 第2号」を掲載。
- 2025年5月7日
- 「学年だより5月号」を掲載。