トピックス
8の字跳び練習
持久走の練習に並行して、小学校ではなわとびが盛んに行われています。また、個人のなわとびの他に、各学級で協力して行う8の字跳びの練習が今日から始まりました。初めて経験する低学年の児童にとっては、体より大きな縄が回っている中に飛び込むのは、とても勇気のいることのようでした。クラスで競い合って記録を伸ばしていきましょう。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2023年1月24日
親子学習会
6年生の親子学習会が行われました。将来の夢や目標を達成するために頑張りたいことを考えたり、お家の方からなってほしい姿についてメッセージをもらったりする活動を通して、今の自分を見つめる時間になりました。宣言文をみんなの前で読むことで、互いに目標を共有することができました。学級や学年で改めて卒業に向けての気持ちを高め合う時間となりました。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2023年1月13日
学力診断テスト
1月12日・13日に県統一の学力診断のためのテストが実施されました。学習してきたことの定着度を知る重要なテストとなります。進級するにあたって、苦手な分野をそのままにすることなく、しっかりと復習していきたいものです。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2023年1月12日