トピックス
委員会活動、頑張ってます!
本日は委員会活動がありました。図書委員会では読み聞かせの実施に向けて、本を選んだり、読む練習をしたりする児童の姿が見られました。また、外では校庭の落ち葉はきにたくさんの児童が励んでいました。高学年の児童がそれぞれにアイデアを出し合いながら、学校のみんなのために頑張っています。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2022年10月13日
運動会全体練習
昨日より1時間多く、1・2校時全体練習が行われました。昨日の放課後、縦横の間隔を示すポイントが打ったり、朝の時間を使って立ち位置のラインを引いてくれたりしたこともあり、昨日より整然と並ぶことができました。
入場から開会式の流れの後、「全校大玉運び」の練習を行いました。隣の人との間隔を考え、大玉の乗せ方や運び方が上達しています。競技を始める前の掛け声も回数を重ねるごとに大きくなり、子供たちのやる気につながっていました。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2022年10月12日
メイクフューチャープロジェクト
水戸ホーリーホックの村田航一選手をはじめ3名の選手を招いて、5年生がメイクフューチャープロジェクト「人間力をはぐくむ授業」に参加しました。
用意してしてもらったワークシートに、それぞれが考える「夢」について記入したところからスタートし、いくつかのゲームで、みんなの心が1つになりました。その後、村田選手から、どのようにしてプロサッカー選手を目指したのかの話を、インタビュー形式でしてもらいました。あきらめずに頑張れば、夢は必ずかなうので、頑張って欲しいと話していただきました。
- カテゴリ
- 5年生
- 更新日
- 2022年10月11日