トピックス
楽しく学ぼうプログラミング
コンピュータークラブの活動で、ゲーム感覚でプログラミングを学びました。画面上でサルを操作し、バナナを取るプログラムを組み立てることを通して、楽しく学ぶことができました。様々な場面で、タブレットを活用する機会が多くなっています。
6年1組クリーンアップ作戦
本日6時間目の際に、6年1組が校内のクリーンアップ作戦を行いました。昇降口の窓やグラウンドの遊具などを丁寧に拭いたり、台風で落ちていた大量の落ち葉を集めたりと、校内美化に努めてくれました。
また本日の朝には、さまさまな学年の児童が声を掛け合って、落ち葉掃きをする姿がありました。みんなで学校をより良くしようとする姿が、素敵でした。
今後も6年生を中心の活動が楽しみです。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2022年9月21日
近づく「秋」
今日は、台風の影響で3校時からの登校となりました。悪天候の蒸し暑い一日でしたが、地面の落ち葉を見ると、一歩ずつ「秋」が近づいているように感じます。
校内を見ると、「読書の秋」「実りの秋」を感じる場面が見られます。図書室では、低学年を中心に多くの児童が本を借りに来ていました。本棚には、台本板が置かれ、借り方もきちんと並んでカウンターで「お願いします。」と図書委員へ渡すことができていました。また、4年生の教室には、台風のために室内に入れられた「バケツ稲」がありました。しっかりと稲穂が頭(こうべ)を垂れ、実りの秋を感じます。収穫を楽しみにしています。
これから一日一日、さらに「秋」を感じることでしょう。さて、今年はどんな「○○の秋」にしましょうか。
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2022年9月20日
更新情報
- 2025年7月2日
- 「学校だより 第4号」を掲載。
- 2025年6月11日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月21日
- 笠間市いじめ防止基本方針【概要版】を掲載しました。
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。