トピックス
English tree 始まりました!
ALTの先生と英語で休み時間に話すと、シールをもらえます。もらったシールは、自分の学年の木に貼っていきます。木の葉が生い茂っていくにつれて、英語のspeaking能力も向上していく仕組みです。子どもたちはALTの先生を見かけると、すすんで話しかけている様子が見られます。授業で習ったことを生かして話しかけています。今日の2年生は好きな動物について、質問したり答えたりしていました。
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2022年9月8日
大学生が学校体験に来ました(いばらき輝く教師塾)
いばらき輝く教師塾の取組で、大学生8名が学校体験に来ました。それぞれのクラスで授業の様子を見学したり、休み時間には外で児童達と遊んだりしました。本日は月曜日でしたが、児童とのふれ合いの時間を多く取れるよう、ロング昼休みになりました。大学生も児童達も普段とは違った体験ができ、溢れる笑顔が眩しかったです。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2022年9月5日
夏休みも明けて・・・前期再開です。
長かった夏休みも明け、学校に子供たちの元気な声が響きます。それぞれの学年で集会活動が行われ、学級目標やこれから目指していきたい姿を再確認したり、校長先生からのお話を聞いたりしました。蒸し暑い1日でしたが、休み時間のグラウンドではたくさんの児童が元気よく遊ぶ姿が見られました。前期も残すところあと1ヶ月あまりです。「なりたい自分」を実現するために、みんなで頑張っていきましょう!
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2022年9月1日
更新情報
- 2025年7月2日
- 「学校だより 第4号」を掲載。
- 2025年6月11日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月21日
- 笠間市いじめ防止基本方針【概要版】を掲載しました。
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。