トピックス
陶芸教室(3年生)
笠間工芸の丘から講師をお招きして、3年生が陶芸教室を行いました。
手ひねりという技法で、お皿などの容器を作成しました。
子どもたちは思い思いのアイディアで、それぞれが素敵な作品を制作しています。
作業に集中するあまり、声をかけても気付かない子どももいました。
焼き付ける色を決めるのに、真剣に悩んでいる子どももいました。
どんな作品に出来上がるのか、今からとても楽しみです。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2025年4月23日
1年生を迎える会
お昼休みに体育館で「1年生を迎える会」が行われました。
6年生と手を繋いで入場してくる1年生の表情は、入学式の時よりもリラックスしているように感じました。
2年生から手作りのメダルをかけてもらったあとは、全校児童による「じゃんけん列車」です。
どんどん長く繋がっていく列車は、子供達のたくさんの笑顔が満載でした。
放課後には、今年度第1回目の学校運営協議会が開かれました。
今年一年間の活動について話し合われました。
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2025年4月22日