1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

CPサッカー元日本代表キャプテン来校 〜人権集会・講演会〜

CPサッカー元日本代表キャプテン来校 〜人権集会・講演会〜

 12月20日(金)本校の体育館にて、人権集会・講演会が開催されました。最初に、ボランティア委員が考えた人権スローガンが全校児童の前で発表されました。次に、CPサッカー元日本代表キャプテンの大橋佳介様に「いま、この瞬間を生きる」という演題で、ご講演いただきました。児童は、お互いを大切にし、困難があっても前を向いて頑張り続けることの大切さを肌で感じ、学ぶことができました。講演後には、大橋様が代表のPALRABOX(パラボックス)の選手の皆様と、各学年からの代表児童が実際にウオーキングサッカーで交流をしました。最後に、全校児童と講師の皆様で、『Believe』の全校合唱を行いました。会場全体が温かな雰囲気に包まれ、誰もが元気になった集会となりました。ご多用のところ、新潟県よりお越しいただきました大橋様はじめPALRABOXの選手の皆様、ありがとうございました。

  • IMG_1708
  • IMG_1678
  • IMG_1705
  • IMG_1695
  • IMG_1712
  • IMG_1703
カテゴリ
更新日
2024年12月23日

環境面でも、今年の締めくくり

環境面でも、今年の締めくくり

 ロング昼休みを利用して、普段より長い時間の清掃活動を行いました。ロッカーや靴箱の中、窓やドアの通気口やレール等、なかなか短時間ではできないところまで清掃を行いました。寒い中での活動でしたが、時間一杯使って取り組みました。学習・生活面でのまとめを行うと共に、環境面でも締めくくりができました。

  • IMG_1667
  • IMG_1671
カテゴリ
更新日
2024年12月20日

校庭に雪 〜今日も元気に登校〜

校庭に雪 〜今日も元気に登校〜

 本日も寒い朝となりましたが、多くの児童が元気に登校することができました。グラウンドを見ると、所々にわずかですが雪が積もっている箇所がありました。児童は登校すると同時に、早速雪のある場所へ近寄って、触ったり足でなぞったりと興味津々です。わずかな時間での雪との関わりでしたが、冬本番を実感したようです。気温がめっきり下がり、寒い中での登校が続きますが、事故やけがに気をつけて、これからも頑張って学校へ来てください。

  • IMG_1676
  • IMG_1673
  • IMG_1675
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2024年12月19日