トピックス
持久走大会本番に向けて 〜低・中学年で試走〜
来週に実施される持久走大会に向けて、試走が本日も行われました。1・2時間目には低学年生が走り、3・4時間目には中学年生が走りました。前回の時よりも気温は低い中での試走となりましたが、元気いっぱいに目標に向けて走り切ることができました。ボランティアの方々からの声援を受けて走り終えた児童からは「走っていると暑くなった。」「順位が上がった!」「タイムが前回より良くなった!」「次も頑張る!」など、充実感に満ちた声が聞かれました。いよいよ来週は大会本番です。これまでの練習の成果を発揮できるように、体調を整えて生活していきましょう!ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2024年11月26日
読み聞かせで朝のスタート 〜めだかクラブの皆様〜
今朝は、めだかクラブの皆様による読み聞かせで朝がスタートしました。今回は、1・2年生に向けて読んでいただきました。1年生には「いいから いいから」という絵本を、2年生には「うそ」と「うごいちゃ だめ!」という2種類の絵本を読んでいただきました。子供たちはユーモアがあって心温まるお話に聞き入り、自然に笑顔が溢れてきました。寒い中、来校して読み聞かせを行ってくださいましためだかクラブの皆様に、心より感謝申し上げます。
- カテゴリ
- 1・2年生
- 更新日
- 2024年11月25日
持久走大会に向けての試走 〜高学年〜
本日は、5・6年生で持久走大会に向けた試走が行われました。本番さながらにグラウンドから校外に出て、グラウンドに戻ってきます。目標タイムに向けて一人一人が頑張り、ゴールする友達を多くの児童が大きな声援で迎えました。晴天の中、充実した練習を行うことができました。ボランティアで来校してくださいました保護者の皆様、本日もありがとうございました。
- カテゴリ
- 5・6年生
- 更新日
- 2024年11月22日
更新情報
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。
- 2025年5月8日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校運営協議会活動計画書」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校だより 第2号」を掲載。
- 2025年5月7日
- 「学年だより5月号」を掲載。